初めてトレビの泉に行った時にはその美しさにかなり興奮しました。
通常の街並みから急に開けた場所に出て、その正面に大きな噴水があらわれます。
とても繊細な作りになっていて、こんなに美しい建造物があるのかと思ったくらいです。
そして、観光客がみんなコインを投げ入れていました。
私はコインを投げ入れるというのを知らなかったので、急いでコインを準備して投げ入れました。
そもそも歴史的建造物が多くあるローマでは、建造物ひとつひとつに色々な伝説があるのを知っていますか?
ヨーロッパでは、水が湧き出る井戸にコインを投げ入れると願いが叶うそうです。
そのような言い伝えがあるため、コインを投げ入れるんですね。
しかも、トレビの泉にコインを投げ入れる場合には、どちらの手で入れるのか、目を閉じるのか開けるのか、など細かいルールがあるんですよ。
私はなにも知らずにお賽銭を入れる時と同じように投げちゃいましたけどね。笑
やっぱり、ローマの建造物はトレビの泉をはじめ、すごく美しい建造物ばっかりで楽しいです。